top of page
2015-12-04 18.05_edited.jpg

Grammar Writing演習

​GW演習について

九州大学言語学講座下地研究室の大学院演習(グラマーライティング)の全国公開版です。消滅危機方言研究で最重要の課題である記述文法の作成に焦点を当て,その方法論を詳しく学びます。下地ゼミの大学院生に加えて,全国,全世界から参加があります。現在,15人程度のレギュラーな受講生がいます。記述文法に興味があれば,どのような方でも参加して構いません。以下のフォームでご連絡ください。

​演習の構成

2020年5月から毎週1回,オンラインで行っています。2021年度後期(10月〜)は「言語記述におけるGlossing」と題して,いわゆる「グロスの振り方」(例文の形態素ごとの注釈の仕方;詳しくはこちらも)を解説しながら,実践できるようになるまでトレーニングします。

毎週火曜16:40-18:10

オンライン開催

受講希望者は下記の問い合わせフォームより。

​GW演習特別編

数ヶ月に1度,実際に日琉諸語の記述文法を書いたことがあるゲストを招き,その言語のこと,執筆に関する苦労話などを話していただいています。また,記述文法に関連する諸トピック(言語復興,教育文法,類型論など)について語ってくださるゲストもお招きしています。特別編の記録と今後のスケジュールはこちらから

チャンネルは近日公開予定です

Contact

​GW演習に参加ご希望の方は,下記よりご連絡ください。

Thanks for submitting!
bottom of page