top of page
下地理則の研究室
授業(2021年度前期)
![]() 月曜5限&火曜2限(院)アカデミックライティング。要旨・予稿・論文・学振など申請書などを持ち寄り,徹底的な添削を行う。 | ![]() 水曜4限語性(wordhood)に関する理論的・類型論的な考察を行う。重要文献を輪読するとともに,各自の言語のデータを吟味する。 |
---|---|
![]() 木曜4限卒論ゼミ。毎週ペースで,個々の卒論プロジェクトについて進捗を報告する。 | ![]() 水曜5限音韻論の基礎。東大出版の『言語学』の音声・音韻の章を読みながら,日本語の音素論とその問題点を議論する。 |
![]() 木曜5限方言フィールドワークの実習。 |
フィールドワーク(2017-2018)
![]() 2018年9月 宮古島 | ![]() 2018年7月 青森県野辺地町 | ![]() 2017年11月 宮古島 |
---|---|---|
![]() 2017年10月 宮崎県椎葉村 |
bottom of page