授業(2020年度前期)
![]() 火曜3限卒論ゼミ。テーマ決めから進捗報告まで。はじめは毎週,そのあとは個別面談中心で月1回の全体報告会。 | ![]() 水曜4限(院)複合(compounding)に関する理論的・類型論的な考察を行う。重要文献を輪読するとともに,各自の言語の複合のデータを吟味する。 |
---|---|
![]() 木曜4限(院)各自が自律的に進める学会発表・投稿のスケジュールに従い,その草稿を持ち寄り,全員で添削・改善点の議論を行う。 | ![]() 水曜5限(院)琉球宮古語の複合について,水曜4限で学んだ理論的・類型論的議論や問題点を踏まえて仮説を立て,実際に話者と調査し,検証するまでのプロセスを経験する。 |
![]() 木曜5限方言フィールドワークの実習。 |
フィールドワーク(2017-2018)
![]() 2018年9月 宮古島 | ![]() 2018年7月 青森県野辺地町 | ![]() 2018年6月 宮崎県椎葉村 |
---|---|---|
![]() 2018年4月 佐賀県武雄市 | ![]() 2017年11月 宮古島 | ![]() 2017年10月 宮崎県椎葉村 |
![]() 2017年6月 宮崎県椎葉村 |