学会発表
top of page

学会発表



2019年6月22日に,下地ゼミ学生の占部由子さん(D2, 学振DC)が第158回日本言語学会において口頭発表することが決まりました。タイトルと要旨は以下の通り。


「南琉球八重山語石垣島大浜方言における焦点標識とモダリティ」


要旨

本発表は南琉球八重山語石垣島大浜方言 (以下、大浜方言) における焦点標識 (=du) の使用を 記述し、これを元に、Shimoji (2018) が提示する焦点階層に新たな階層を加えることを提案する。 これまでの琉球諸語研究では、命令文において焦点標識が出現できないことが指摘されてきた。 しかし、発表者の調査により、大浜方言では主語の対比焦点のときに、命令文でも焦点標識が出 現可能であることが明らかになった。Shimoji (2018) の階層は、大浜方言における焦点標識の出現 可能な範囲については説明できるが、大浜方言以外の方言において命令文で焦点標識が出現不可 であることは説明できない。これに対し本発表では、大浜方言と周辺方言における焦点標識の使 用を比較し、焦点標識が直説法、意志、命令の順で出現しにくくなるというモダリティの階層を 取り入れることで、通方言的な説明が可能になることを示す。



 

予稿原稿はこちらから



閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

学会発表

下地ゼミ生の宮岡大さん(D1, JSPS)が,日本語学会2021年度秋季大会(2021年10月30-31日,オンライン開催)のワークショップでパネリストの1人として発表します。 2021年10月31日(日) W-1 一般日本語動詞形態論:分節音レベルの共時的記述を超えて 発表者:黒木邦彦(神戸松蔭女子学院大学),佐々木冠(立命館大学),宮岡大(九州大学学生) 指定討論者:千田俊太郎(京都大学) 日

研究会発表

7/3(土曜)開催の筑紫日本語研究会(オンライン)で,下地ゼミ学生の宮岡大くん(D1, 学振)の発表があります。参加方法などはこちらから。 日時:2021年7月3日(土) 午後1時30分〜 一、「愛媛県大洲方言の動詞尊敬形: 接頭辞o- に連用形語幹と屈折接辞が後続する形式」 九州大学大学院生 宮岡大 一、「九州方言の動詞の活用小考」 四国大学附属新あわ学研究所特別研究員 清水勇吉 一、「彭叔守仙

研究会発表

7月3日(土曜)に行われる沖縄言語研究センター総会・研究発表会において,下地研究室から2人(下地理則,D3の占部由子氏)が発表します。研究発表会は非会員も参加登録できるようですので,上記サイトから登録をお願いします。 プログラム(研究発表会)13時40分開始 〇「琉球諸語の形容詞のク連用形・サ連用形・重複形:機能分担に着目して」 占部 由子(九州大学大学院/日本学術振興会D C) 〇「徳之島伊仙方

bottom of page